本日は羽生市夢プロジェクト合同出前授業3日目で、本校3名の教員が羽生市立南中学校にて授業を行いました。
【授業内容】
〇社会:「東西文化のちがい」をテーマに、カップ麺を使用して東西文化を比較しました。
〇国語:「平安時代の恋愛について」をテーマに、平安時代の物語を読み、昔の人の恋愛観や生活について楽しく学びました。現代の恋愛との違いについても考えました。
〇数学:「お金と数学」をテーマに、身の回りの生活の中にある「お金」について、数学的に考えました。
【授業者の感想】
〇授業後にも質問をしてくれる生徒さんがいて、学習意欲の高さに感動しました。
〇中学生とは思えない大人な意見もあり、楽しく授業ができました。
〇熱心に授業に取り組んでくれたので、今後も身の回りの生活に興味をもってくれると嬉しいです。


